2022-12-25 Sun : enjoy winter
#12月25日 #2022-WN51 #WN51 #2022-12-25 #2022年12月
今日の生活
朝ね、道路にちょっとだけ雪が存在していた。
https://gyazo.com/b6ef673c18e5ec973709acf59e955d2e
妻のリクエストでかつ饗へ。西那須野の方までブンブブーン。ぼくはカツ丼をいただいた。ちょっと前まで、ロースのとんかつのドガーンとした定食を食べる人間だったのだけれど、最近はフルのとんかつ定食だとお腹が破滅してしまうこともあるので総量が少ないものを選びがちになってきた。そのうちカツ丼でも重たく感じるようになっていくのかな。
https://gyazo.com/c911cbcc2117f1eb8f01408fd218cfc0
サンタクロースを見かけたので写真を撮っておいた。クリスマスだもんね。
https://gyazo.com/56708d867ef8dac4e546bac0d809a4e4
置き配サンタさん。届けてくれてありがとう。
@june29: 🎅🎁
https://gyazo.com/4df1d429f0beb8491ad51888ab50422c
Eufy Clean G40 Hybrid が届いたよ〜。Eufy RoboVac L70 Hybrid は約 2 年に渡って我が家を助けてくれたのでとても感謝している。今までありがとう。これからは Eufy Clean G40 Hybrid がかつみってことになるのかな。襲名制か。
https://gyazo.com/f669bf12b6c9fea4460b34970d5c430d
明日から 2 泊 3 日の東京出張でたくさんの人に会うってことで、那須エリアを走り回って手土産を調達したり、荷造りを進めたり。まずは Chus のあたりをうろうろ。
https://gyazo.com/4a32c598e771b7e4a24fd8901022a4aa
https://gyazo.com/8d615221b23a677b64b683f111fcfe17
https://gyazo.com/297d67fd350ff4acc53decf1db9d7f3a
お菓子の城、那須ハートランドに行ってみたり。
https://gyazo.com/d7188b398e16f4c9c45d97bf3842b2b9
https://gyazo.com/3968e4542432403b8e5aa460a8fdceb8
那須高原ビールに行ってみたり。2022-09-15 の日記に「行ってみたい」って書いてあったね。黒磯の市街地から向かうとすぐ近くだった。
https://gyazo.com/90ef61bad2ca0549d6d6c354a6a9010a
https://gyazo.com/8ef4ab9369e590155e88093b3dd8581e
ダイソーでは荷造り便利グッズを物色しつつ蟲神器の在庫を確認する。
@june29: スターターセットはあるんだけどなあ、ブースターパックは未だに品薄かな🐝
https://gyazo.com/25a9698af8338c729665a85b11a66533
ダイソーのセルフレジのカメラに映った自分を自撮り(?)する様子です。
https://gyazo.com/fd8db86617fd39636fbe513cbb7952e6
カーナビに頼らずに那須地域を走り回り「こういうものを揃えていこう」という曖昧な要求をしっかり満たしていけたので、穏やかな満足感があった。この地域の住民としてだいぶやれている感じがある。うふふ。
きのう作ったカニの鍋を今日も食べていく。だいぶおいしかった。
https://gyazo.com/608e47c48d3a9c379ada8b73cf4b989d
荷造りを進めていたものの、明日の朝に使い終わるまで詰められないものが多く、だったら明日の朝にバーンとやればいいや〜ってことになってしまった。おしまい。
@june29: 「荷造りするぞ!!!」と荷造りの全体像を確認したところで、荷造りは出発直前にならないと完了しないという真理に到達してしまったため前夜の作業は終わり、散らかった部屋だけが残った (?)
今日のウェブログ
そうやって書かれる量を加速していったら、すべてのことが起こって、その先へ行けるかもしれない。すべてのことが起こりますように。
/yuta25/すべてのことが起こりますように
プッチ神父みたいでいいな、と思った。そして、かっこいい状態で 2023 年 12 月を迎えたいと思うのだった。
----
恋バナ 3 人分、だいぶおもしろかった。三者三様だ。
https://anchor.fm/junya-kondo/episodes/10--203-e1pis13/a-a8noe30
----
COTEN RADIO のオスマン帝国のシリーズを聴き終えた。後半でモンゴル帝国が乱入してきて笑っちまった。
https://www.youtube.com/watch?v=oR2IGddFvJ8
続いて、老いと死のシリーズを聴き始めた。前半の「老い」の話を聴き終わって、今日は「死」の途中を聴いている。
「社会が老人をどう扱うか」についてのさまざまな時代のさまざまな地域の事例を聞いて、ぼくが「道徳」「倫理」の範疇の話だと捉えてきたようなことも、意外と「その方が都合がよい」というそのときの社会からの要請を映しているだけかもなあ、と思う。道徳も「役に立つかどうか」で扱えてしまうと感じることがある。過去の事例を見ると結果的にそう見えることがある、って意味でね。でも、なんでもかんでも「役に立つかどうか」で考えてしまうこと、特に短期的にそういった視点で考えてしまうことについて、強い危険性も感じる。
https://www.youtube.com/watch?v=-U7YhDO_zuU
今日のエンタメ
ゴールデンボンバーさんの新曲だ!『Yeah!めっちゃストレス』と『人間だ』のふたつ。歌広場淳さんの活動も再開するのだね〜。
https://www.youtube.com/watch?v=yxQW56zHRFU
https://www.youtube.com/watch?v=Nbc5D1xtXNc
----
−真天地開闢集団−ジグザグ いいじゃん、となっている。『スマイル★かわいいねん』かわいい。
https://www.youtube.com/watch?v=zQ1JJFupz3g
『きちゅねのよめいり』もよかった。他の曲も聴いてみよう。
https://www.youtube.com/watch?v=1CuAflw7yKA
ふっくらすずめクラブによる『ロックマン2』の協力プレイがおもしろかった。少しずつ上達していくのがおもしろいな。手に汗を握ったぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=IWx8sXdoY-A
今日のツイート
@june29 の 2022-12-25 のツイート
今日の n 年前
weblog 2018-12-25 を眺めてきた。
2019-12-25 の日記を眺めてきた。「叱る」の限界と依存性について、うまくいっている方がいいには大事なことが書いてあった。再会できてよかった。ギャルは絶滅は変な内容だな、2022 年にもギャルという存在は健在という感じがする。
2020-12-25 の日記を眺めてきた。医療従事者に対する攻撃が目について厳しかった時期だ…。最近はどうかな、話題に挙がりにくくなっているだけで、いぜんとして大変な状況にはありそう。
2021-12-25 の日記を眺めてきた。昼は Chus のあたりをうろうろして、それから館野家におじゃましている。なんて素敵な日。
ナビ
前日 : 2022-12-24 Sat : カニ鍋とクラフトビール
翌日 : 2022-12-26 Mon : 御用邸の蟲
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-12-25